top of page

 

国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)とは、本部をジュネーブに置く国際バカロレア機構が提供する国際的な教育プログラムのことです。1968 年に開設されて以来、チャレンジに満ちた総合的な教育プログラムとして、さまざまな国の教育現場で注目を集め続けています。

 

国際バカロレアの目的は、世界の複雑さを理解して、そのことに対処できる生徒を育成し、未来へ責任ある行動をとるための態度とスキルを身に付けさせることです。そういった資質を持った人材を育成するため、国際バカロレアでは、生徒の年齢(3 歳~19 歳)に応じて4つの教育プログラムを提供。2015 年1月5日現在、世界140以上の国・地域の3,963 校(日本国内では28 校)で実施されています。

 

詳細は下記の記事にて

 

文部科学省の

国際バカロレアの日本における導入推進に向けた提言

 

国際バカロレアのキャリア・プログラムがWISE賞候補に

 

国際バカロレア(IB)カリキュラム

PYP

MYP

DP

 

International Baccalaureat

 

 

 

bottom of page